先月奈良に行ったときに、家庭菜園を勧められてその気になって、ゴールデンウィーク前に
近くのホームセンターに行って、一通り準備しました。
なかなか芽が出なくて、毎日、
今日こそは?
と、ベランダのプランターをのぞいていましたが、
今日、やっと発芽が確認できました。
↓

親になった気持ちです。笑
小さな命ですが、しっかり育てて
早く食べてあげたいと思います。笑
そういえば高校時代に、農耕栽培部に所属していた時期もあったんです。
教室の横、駐輪場の屋根の上が、空中庭園になっていて、
ミニトマトとか、二十日大根とか、サツマイモとか作ったりしました。
農耕栽培部とは、正式な部ではなくて、
有志何人かで勝手にやってました。
夏には、豆腐部にも所属してました。
それ以来、豆腐には何もかけずにそのまま大豆の味だけで食べるのが
好きになってしまいました。
本当は、硬式テニス部でした。

catsu