見事に睡魔に負け続け、今日に至ってしまいました。
時差ぼけがまだ抜けきらないようです・・・。
写真を適当にいくつか紹介します。

↑フランス2日目、一番お世話になったホストファミリーの家。
300年前の暖炉が、大きくて素敵。
この暖炉の火を見つめている時間が大好きでした。
プティコンサートやっちゃいました。

↑総勢15人で食事。
これだけ集まっても食器にまだまだ余裕があるところがすごいです。

↑ピティヴィエの朝市。
毎週土曜日の午前中は市が立ちます。

↑La rud de la Couronneにて
2人のロータリアンと雑談中。

↑Yevre le Chatel
中世の町並みの残る場所です。
Pithiviersから車で10分。
昨年、連れて来てもらうまで知りませんでした。

↑屋根のなくなった教会にて。
反響がとてもいいので、つい歌ってしまいました。

↑高校時代からの友達。
二人とも日本好きで、遊びに来たこともあります。
いつの間にかクリスマスの朝です。
フランスでは家族でお祝いします。
Joyeux Noel!
catsu