日曜日に、人生初トライアスロンに挑戦してきました。
石川県は能登半島の最先端、珠洲市で行われるトライアスロンです。
スイム2.5km、バイク101.4km、ラン23.3km、計127.2km。
結果は無事フィニッシュ。
手元のタイムで6時間11分ほどでした。
順位とかは大会側の正式な発表を待たなくてはいけないですけど、、
750人中、上位1割には入ったんじゃないか、なかろうか、というところだと思います。
付き添ってくれた大学時代の友人と、
大会前日、前々日と浜で七輪やって野宿しました。
夕日も朝日もきれいでした。
まだ微妙に筋肉痛が残っています。
さーて、次の目標は・・・
catsu
スポンサーサイト
- 2011/08/31(水) 09:01:25|
- 歌うアスリート
-
-
荒川の河川敷で花火をやる人が、
今年はいつもより多い気がします。
震災の影響でいくつかの花火大会が中止になったから
というのも関係しているんじゃないでしょうか。
楽しんだ後は、しっかり片付けまでして帰るようにしたいですね。
そう考えると、ロケット花火は、ほぼ回収不可能ですよね?
発売禁止の圧力が高まるか、土に返る素材のロケット花火の技術が高まるか。
今後の行く末が気になります。
まあ、僕はもうロケット花火で遊んだりはしませんが。
でも、子供時代は無邪気に遊びまくっていたので・・・。
catsu
- 2011/08/17(水) 07:36:04|
- どうでもいいこと
-
-
今日は嬉しい出来事がありました。
タイトルにも書いた通り、ジョグ友ができたんです。
ジョグ友?
あぁ、つまり、ジョギング友達、のことです。
荒川の土手を走るようになって早3年ちょっと。
いろんな人とすれ違ったり、追い抜いたり、抜かれたりしながら
走ってきましたが、未だ最初から最後まで一緒に走れるような
そんな出会いとは縁がありませんでした。
だいたいいつも独りぼっちで走っていたわけです。
今日、たまたま僕がスタートしようと思ったら、
いつも僕が走るようなペースで走る人が、僕の横をすっと通り過ぎて行ったんです。
僕もすぐに走り出して、1kmほど走ってみたところで気づいたんですが、
差が全然変わらなかったんです。
つまり、そう、同じペースで走ってるってことだったんです。
そんなこと、いままでほとんどなかったので、
少しペースを上げて、声をかけてみることにしました。
「こんにちわ。今日はどこまで走りますか?」
すると、僕がいつも折り返す橋の一つ先の橋まで行くとのこと。
時刻は11時ごろ。すでに気温は30度はゆうに超えていたことでしょう。
でも僕は一緒に走ってみることを選択しました。
右足を疲労骨折してしばらく走れなくて、つい一週間前に
練習を再開したとはいえ、さすが、フルマラソンを2時間40分で走る実力の持ち主、
並走してみて、そのすごさを実感しました。
走りながらいろいろ話をしてみたら、
いろいろ妙な縁があることが分かりました。
共通の知人がいました。笑
世界はせまい。
そんなことを痛感した一日でした。
またそのうち一緒に走れたらなと思います。
ジョグ友の輪、広げていきたいな・・・
catsu
- 2011/08/15(月) 20:16:12|
- 歌うアスリート
-
-
僕の家には、テレビがありません。
ワンセグもありません。
なので、テレビは基本的に見ません。
見るとしたら、知人の家かジムのサウナで見ることが多いです。
とはいっても、さすがにサウナにそんな何十分も入っていられないし、
先にいる人が、他のチャンネルを見てることの方が多いので、
もし本当に見たいときは、自分だけでみられるランニングマシーンで
見ることもあります。
漫画喫茶に行ったりすることも過去にありました。
でもまあ基本的に生活の一部にテレビがないことに慣れているので、
ほとんどみません。
で、昨日ジムのサウナに行ったら、そこで歌番組がやってました。
そしたらなんと、加藤登紀子さんが「知床旅情」をうたっていらっしゃいました。
もうそろそろ出ようと思っていた時だったのですが、
汗ダラダラになりながら最後まで拝見・拝聴いたしました。
とまあ、そんな偶然をただ報告したかっただけです。
今日は、久しぶりに恵比寿でコンサートです。
catsu
- 2011/08/14(日) 11:57:11|
- どうでもいいこと
-
-
東京パリ祭
神戸パリ祭
岡山パリ祭
の終演後に、ロビーに立って
東日本大震災復興支援の募金をしました。
集まった金額をご報告します。
東京パリ祭二日間で
2,002,799円(日本国連UNHCR協会を通じて被災地へ)
神戸パリ祭で
323,172円(神戸市社会福祉協議会を通じて被災地へ)
岡山パリ祭で
291,800円(山陽新聞社を通じて被災地へ)
にものぼりました。
ご協力いただきました皆さん、どうもありがとうございました。
catsu
- 2011/08/02(火) 12:20:05|
- 音楽catsuどう?
-
-
とりあえず、今日から申込み開始なので、
東京マラソン2012、エントリーしました。
結果は、10月中旬頃の予定。
どうせ、今年も倍率すごいんだろうな~。
当たればいいな~。
一緒に走れる人が、一人でも二人でも多ければいいですね。
catsu
- 2011/08/01(月) 14:16:51|
- 歌うアスリート
-
-